Negative Space Logo Design
2015/02/03
余白を上手に取り入れたロゴデザイン
ロゴ作成時に参考になる余白(ネガティブ スペース)を利用したロゴデザインを集めてみました。
会社など組織のロゴマークにおいて訴求したいポイントが2つ以上あることは常です。
例えば、『社名』と『業種』であったり
『経営理念』と『主力商品』であったり。
“余白”を上手に活用したロゴマークには、これら2つのポイントを同時に訴求している例が多くあります。
また、一種のだまし絵的な要素もあるので、見ているだけでも面白い。
ロゴマークの作成時の参考資料として
ネットから集めてきたものをご紹介します。
個人的に関心したものは、最後のSPARTAN GOLF CLUB。
鎧をかぶったスパルタンの兵士の横顔とゴルフプレイヤーのシルエットが
自然に重なり合っていて『社名』と『業種』を同時に訴求できています。
※スパルタンって、やっぱりスパルタ教育のゴルフクラブなのかな?
このロゴ見てると、すごく厳しそうな印象が。。。
ここまで想像させるこのロゴ、やっぱり凄い(笑)
関連記事
-
-
デザインのアイデアがないときの5つの対処法
ひとつの案件に対して2案、3案と複数のデザイン案を制作していると、『アイデアが出 …
-
-
photoshopのブラシの作り方【フォトショップ】
以前の記事『簡単にコピースペースを作る方法【フォトショップ】』で雲のブラシを利用 …
-
-
フォトショップで暗い写真を写真を明るくする手順
フォトショップは、仕事でも使わない日はないくらい使用頻度の高いソフトですが、いま …
-
-
webデザイン初心者にもおススメの参考書
今さら聞けない基礎を学ぶ 一度、基礎を学べばその後は実務経験の中で仕事の質を上げ …
-
-
三つ折りパンフのビフォー・アフター
パンフレットのリニューアル案件をご紹介いたします。 今回のお客様は警察犬訓練から …
-
-
株式会社NSI様の会社案内【制作実績】
株式会社NSI様は大阪と東京に拠点を置き、主に情報システムの設計・開発を行ってい …
-
-
実は釣りTシャツも作ってました
ミントとパセリを飼い始めてから頻繁には行けていないのですが、『釣り』大好きです。 …
-
-
空気を変えるフォントのふしぎ
デザインの影の主役“フォント” 大方のデザイナーがお世話になっているフォントメー …
-
-
Cinemagraph(シネマグラフ)
題名『シャッターチャンス』 最近、気になっていたのが写真の一部だけが動く『シネマ …
-
-
パンフのリニューアル案件のご紹介
スタジオまめの木ではパンフレットの制作を主にしています。ゼロから制作するものもあ …
- PREV
- Camera Simulator
- NEXT
- デザインのちょっとした技
Comment
こんなの大好きです!!
どれもカッコいいですね。
よく集めましたなー。
実は福田繁雄大好きッ子なんです!
福田繁雄ですか、知らなかった。。。
大御所ですね。
確かにこの人の作品は、
斧ちゃんが好きそうな感じのものが多いね。
うわわわ❤❤❤
超楽しい!スマートでかっこよくて目が釘付けになっちゃいます~(´ω`*)
福田繁雄氏“〆(゚_゚*)フムフム調べてみます。
福田繁雄。極地的に盛り上がってきましたね(笑)
斧ちゃんを語る上で外せないのが画家のフランシス・ベーコン。
こちらも面白いですよ。
それにしても、デザインは『楽しませてなんぼ』ですね。