Negative Space Logo Design
2015/02/03
余白を上手に取り入れたロゴデザイン
ロゴ作成時に参考になる余白(ネガティブ スペース)を利用したロゴデザインを集めてみました。
会社など組織のロゴマークにおいて訴求したいポイントが2つ以上あることは常です。
例えば、『社名』と『業種』であったり
『経営理念』と『主力商品』であったり。
“余白”を上手に活用したロゴマークには、これら2つのポイントを同時に訴求している例が多くあります。
また、一種のだまし絵的な要素もあるので、見ているだけでも面白い。
ロゴマークの作成時の参考資料として
ネットから集めてきたものをご紹介します。
個人的に関心したものは、最後のSPARTAN GOLF CLUB。
鎧をかぶったスパルタンの兵士の横顔とゴルフプレイヤーのシルエットが
自然に重なり合っていて『社名』と『業種』を同時に訴求できています。
※スパルタンって、やっぱりスパルタ教育のゴルフクラブなのかな?
このロゴ見てると、すごく厳しそうな印象が。。。
ここまで想像させるこのロゴ、やっぱり凄い(笑)
関連記事
-
-
ウッドバーニングでデザイン性アップ
スタジオまめの木の看板犬のミント&パセリは2階のリビングで暮らしています。3階に …
-
-
パンフのリニューアル案件のご紹介
スタジオまめの木ではパンフレットの制作を主にしています。ゼロから制作するものもあ …
-
-
ブランドロゴ制作
『Tシャツのブランド立ち上げます』 先日、作成した“釣り”がテーマのTシャツ。 …
-
-
3頭のワンちゃんを1枚のイラストにまとめたTシャツ作りました
スタジオまめの木には2頭の看板犬がいます。いわゆる多頭飼いという状態です。2頭い …
-
-
with youのパンフレットが出来ました
昨年11月11日にオープンした「with you」ですが、あと2ヶ月で1周年にな …
-
-
犬をテーマにしたグッズ11選
スタジオまめの木が運営するwith youでは犬のイラストTシャツをメインに販売 …
-
-
【無料】プレゼンにも使える本格的モックアップ
Tシャツのデザインを制作していると仕上がりイメージを確認したいという事がよくあり …
-
-
株式会社岡田運輸様の入社案内【制作実績】
株式会社岡田運輸様は埼玉県草加市に本社を置く運送会社です。業務内容は、一般貨物運 …
-
-
デザインの現場で使っている『文字を読みやすくする』5つの方法
写真の上に文字を配置するデザインの場合、場所に寄っては読みにくくなってしまうこと …
-
-
webデザイン初心者にもおススメの参考書
今さら聞けない基礎を学ぶ 一度、基礎を学べばその後は実務経験の中で仕事の質を上げ …
- PREV
- Camera Simulator
- NEXT
- デザインのちょっとした技
Comment
こんなの大好きです!!
どれもカッコいいですね。
よく集めましたなー。
実は福田繁雄大好きッ子なんです!
福田繁雄ですか、知らなかった。。。
大御所ですね。
確かにこの人の作品は、
斧ちゃんが好きそうな感じのものが多いね。
うわわわ❤❤❤
超楽しい!スマートでかっこよくて目が釘付けになっちゃいます~(´ω`*)
福田繁雄氏“〆(゚_゚*)フムフム調べてみます。
福田繁雄。極地的に盛り上がってきましたね(笑)
斧ちゃんを語る上で外せないのが画家のフランシス・ベーコン。
こちらも面白いですよ。
それにしても、デザインは『楽しませてなんぼ』ですね。